不当要求防止責任者講習について
不当要求防止責任者とは
事業者が、暴力団からの不当要求等による被害を防止するために、従業者への指導、教育、対応体制の整備等を中心となって行う方です。
不当要求防止責任者講習について
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(暴力団対策法)に基づき、和歌山県公安委員会から委託を受けた
公益財団法人 和歌山県暴力追放県民センター
が、各事業所の不当要求防止責任者に対し、暴力団からの不当要求による被害を防止するための対応要領などについて講習を行っています。
講習受講手続き
- 事業者は、事業所を管轄する警察署(暴力団係)に「責任者選任届出書」を提出して下さい。
- 警察署から和歌山県公安委員会(警察本部)に「責任者選任届出書」が送付されます。
- 公安委員会から事業者に、往復葉書で講習日程等を通知します。
- 事業者は、公安委員会に受講申込書(往復葉書の返信分)を提出して下さい。
- 和歌山県暴力追放県民センターが実施する講習を受講して下さい。

責任者選任の届出書はこちらからダウンロードできます。
和歌山県暴力追放県民センター
警察行政手続サイトを利用したオンライン申請について
責任者選任の届出の手続きは、警察行政手続サイトによりオンライン申請を行うことができます。
警察行政手続サイトはこちらをクリック