「令和4年度交通安全ファミリー作文コンクールについて
令和4年度交通安全ファミリー作文コンクールにおける受賞作品36点を収めた優秀作品集が警察庁のホームページにおいて掲載されました。本コンクールでは、橋本市立城山小学校安藝万莉菜さんの応募作品
「より安全な登校のために」
が入賞しました。下記画像をクリックするとPDFで閲覧していただけます。

【入賞に伴う安藝さんのコメント】
Q1 どのような気持ちで作文を書きましたか。
A1 自分のふだんの集団登校での様子を振り返りながら、この行動は正しかったのかを考え、これからの
行動を考えて作文を書きました。
Q2 入賞しての感想について教えてください。
A2 おどろきましたが、とてもうれしかったです。努力した成果が出ました。
Q3 交通安全などについて、これからどうしていきたいですか。
A3 交通ルールに注意したいです。「手をあげてわたる」など意外に当たり前のことが当たり前にできて
いないので、ふだんからの行動を自分でしっかりとコントロールしたいです。
Q4 他に思っていることはありますか。
A4 今回の作文に書いたように、班長、そして高学年として低学年の手本、(低学年を)守れる存在にな
れるような行動を心がけたいです。
安藝さん入賞おめでとうございます。
交通安全について真剣に考えていただき、本当にありがとうございます。
今回の入賞については、交通企画課のインスタグラム(下記QRコード参照)でも紹介させていただいていますので、是非インスタグラムのフォローもよろしくお願いします。
警察庁が掲載している優秀作品集のページについては下記画像をクリックしてください。

交通企画課のインスタグラムQRコードはこちら↓から。
