全国交通安全ポスターコンクール結果について
令和5年度JA共済全国小・中学生交通安全ポスターコンクールが開催され、上富田町立朝来小学校に通う山西陽彩さんの応募作品が文部科学大臣賞を受賞しました。
「幸せ手離さない」と書かれた安全運転を呼びかけるポスターとなっており、ハンドルには、こどもから高齢者までの幸せそうな笑顔が描かれています。
山西さんの受賞作品は、下記画像をクリックするとPDF画像で閲覧していただけます。


【受賞に伴う山西さんのコメント】
Q1 どのようなイメージで描かれましたか。
A1 「幸せ手離さない 安全運転を」の題のとおり、ハンドルをしっかり握り安全運転することの大切さをイメージして描きました。
Q2 受賞しての感想について教えてください。
A2 まず、家族に知らせたいと思いました。こんな大きな賞は初めてなのでとてもうれしかったです。
Q3 今後交通安全について、どのようにしていきたいですか。
A3 運転手さんだけでなく、みんなが交通ルールを守ることで交通事故が無くなればと思います。
Q4 ポスターを見てくれた人に一言。
A4 ハンドルの中の人たちのように、大切な人が笑顔で暮らせるよう安全運転してください。
山西さん本当におめでとうございます。
交通安全について真剣に考えていただき、ありがとうございます。
今回の受賞については、交通企画課のインスタグラム(下記QRコード参照)でも紹介させていただいていますので、是非インスタグラムのフォローもよろしくお願いします。
交通企画課のインスタグラムQRコードはこちら↓から。
