犯罪経歴証明書の発給申請
証明書の発給を受けようとするときは、指紋を採取する必要があるので、申請者本人が直接、住民登録(外国人の場合は外国人登録)の住所地を管轄する警察本部に申請してください。
申請場所
- 和歌山県和歌山市西1番地 岡崎第二庁舎(交通センターと同じ敷地にあります。)
警察本部鑑識課
受付時間
- 月曜から金曜(祝祭日、年末年始を除く。)の午前9時から午後0時、午後1時から午後5時
申請に必要な書類等
- パスポート(有効期限内のもの)
- 住所地が確認できる書類等
- 日本に居住している方
住民票の写し(6か月以内のもの)、又は氏名・住所が確認できるもの(官公庁から発行または発給されたもの・・・例 運転免許証、個人番号(マイナンバー)カード、在留カードなど) - 外国に居住している方(以下のもの両方)
・現住所を確認できる書類
・住民票の除票又は戸籍の附票の写し(6か月以内のもの)
外国人の場合は、和歌山県に住んできたことが確認できるもの
- 日本に居住している方
- 証明書発給の必要性を示す書類
(例 要求国が申請者宛てに発行した「犯罪経歴証明書」の提出を求める書類、必要事項を記載したビザ申請書のほか、出張証明書、入学許可証など) - 手数料
410円(410円分の和歌山県証紙を事前に準備されるか、交通センター1階の18番窓口にて支払ってください(一部キャッシュレス対応。))
※ 窓口で支払われる場合の書類については、鑑識課にて交付します。
その他の証紙販売所等についてはこちら
証明書の交付
申請を受理した際に採取した指紋を警察庁へ送付し、その結果をもとに証明書を発給することとなるので、申請の日から交付まで約1週間を要します。
※ 証明書の発給準備ができましたら係から連絡します。
申請から1週間以上かかる場合はその旨連絡します。
お問合わせ先
和歌山県警察本部刑事部鑑識課 指紋・資料係
TEL 073-473-0110(内線527、513)
要求されている国や事由によって必要書類が違い、場合によっては申請を受けることができない場合もありますので、申請前に必ず上記までお問い合わせ下さい。
アクセス
- 周辺図

- 電車でお越しの方
JR和歌山駅から交通センター前駅まで電車で約10分、交通センター前駅から徒歩で約3~5分
- 車でお越しの方
和歌山インターから鑑識課まで車で約15分、和歌山南インターから約5分
犯罪経歴証明書の発給申請(PDF)