和歌山県警察 Wakayama Prefectural Police

  • 文字サイズ
きしゅう君
〒640-8588
和歌山市小松原通一丁目1番地1
電話:073-423-0110
トップページ > 採用案内 > 採用情報 > 試験の方法及び内容

注目情報

事業者の方へ

リンク

採用案内

試験の方法及び内容

令和5年度採用試験は下記のとおり実施しました。
※ 令和6年度から試験内容を変更しますので、必ず試験案内をご確認ください。

第1次試験

  • 教養試験
    公務員として必要な一般知識及び能力についての筆記試験(択一式50問)
  • 適性検査
    職務遂行上必要な適性についての検査
    (検査結果は、第2次試験及び第3次試験における面接試験の参考資料としました。)
  • 資格加点
    柔道、剣道、英語等の一定の基準以上の資格を有し、所定の申込み手続を行った受験者を対象とした加点制度

 

第2次試験

  • 面接試験:人物、能力、性格等についての個別面接
  • 体力試験:職務遂行上必要な体力についての試験
    (立幅跳び、腕立伏臥腕屈伸、反復横跳び、往復持久走) 
  • 論・作文試験:一定のテーマによる識見、表現力、判断力等についての記述試験
    ※ 警察官A区分は論文、警察官B区分は作文でした。
  • 身体精密検査:職務遂行上必要な健康度を有するかどうかについての検査
  • 身体検査:職務遂行上必要な身体的条件を有するかどうかについての検査

第3次試験

  • 面接試験 人物、能力、性格等についての個別面接



※ 身体等の基準については下記のとおりです。
身長 令和元年度採用試験から、身長の基準を撤廃しました。
体重 令和元年度採用試験から、体重の基準を撤廃しました。
視力(男女共通) 裸眼視力が両眼とも0.6以上又は矯正視力が両眼とも1.0以上あること
色覚(男女共通) 職務遂行に支障がないこと
その他(胸部疾患、伝染性疾患
心臓疾患等の有無、聴力等)(男女共通)
職務遂行に支障がないこと

上記検査項目のうち、視力については、合格基準を下回る場合に、色覚及びその他については、いずれか一つでも職務遂行に支障があると認められる場合には不合格となります。
第1次試験、第2次試験及び第3次試験の合格者は、各試験種目の総合得点順に決定しました。
ただし、各試験種目(第1次試験の適性検査を除く。)には合格基準があり、一つでも基準に達しないものがある場合には、総合得点が高くても不合格となります。また、資格加点については、教養試験の合格基準を満たさない者には加点しません。




ページのトップへ戻る