運転技能検査について
運転技能検査について
免許更新時、75歳以上の普通自動車対応免許を所持している方のうち、運転免許証の有効期限満了日の直前の誕生日の160日前の日を基準として、基準日の前3年の間に、一定の違反歴がある方が対象になります。
この試験に合格しない場合、運転免許の更新ができません。
最寄りの教習所へ直接電話し、高齢者講習等とあわせて予約をお願いします。
なお、予約に際し、身体に障害がある等不安や疑問のある方は、あらかじめ教習所に相談してください。
運転技能検査の対象となる違反
運転技能検査の対象となる一定の違反は、下記の表に示す16種類の違反が対象になります。
運転技能検査の内容
普通自動車でコースを運転して課題(指示速度による走行、一時停止、右折・左折、信号通過、段差乗り上げ)を実施します。
100点満点中、大型二種、中型二種又は普通二種の免許所持者は80点以上、それ以外の方は70点以上で
合格となります。
普通自動車対応免許証の返納を考えている方へ
次回の更新で、普通自動車対応免許を返納する方や普通自動車免許を原付免許に変更する方は、運転技能検査対象者であっても、受検する必要はありません。(引き続き普通自動車を運転する場合は、受検が必要になります。)予約の際にその旨を自動車学校に申し出て、所定の講習や検査を受講してください。
和歌山県内の実施機関一覧
和歌山県内の運転技能検査実施機関は下記の一覧表のとおりです。
教習所(自動車学校)名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
新開自動車教習所 | 橋本市隅田町下兵庫863 | 0736-34-1516 |
南海橋本自動車学校 | 橋本市野88 | 0736-32-1342 |
和歌山県紀北自動車学校 | 橋本市高野口町大字大野250 | 0736-42-2826 |
岩出自動車学院 | 岩出市中島1008-6 | 0736-61-5700 |
岩出カースクール | 岩出市高塚513 | 0736-62-8486 |
和歌山県自動車学校 | 和歌山市園部1257 | 073-461-1551 |
マジオドライバーズスクール和歌山校 | 和歌山市市小路425 | 073-455-0464 |
紀伊風土記の丘カースクール | 和歌山市岩橋57-1 | 073-474-1123 |
塩屋自動車学校 | 和歌山市塩屋6丁目2番8号 | 073-444-1168 |
ドライビング・スクールかいなん | 海南市且来1382-1 | 073-483-4488 |
ソト浜自動車学校 | 有田市港町839 | 0737-82-4359 |
有田自動車学校 | 有田川町大字明王寺112 | 0737-52-4415 |
ゆあさドライビングスクール | 広川町大字広299-4 | 0737-23-8855 |
和歌山県御坊自動車学校 | 美浜町大字吉原958 | 0738-22-2380 |
みなべ自動車学校 | みなべ町大字芝519 | 0739-72-2533 |
田辺自動車学校 | 田辺市新庄町2070-5 | 0739-22-3990 |
那智勝浦自動車教習所 | 那智勝浦町大字宇久井1680-1 | 0735-54-1520 |
最短受検受講可能日
各教習所の最短の認知機能検査受検日、高齢者講習受講日、運転技能検査受検日が確認できます。
下記PDFをクリックしてください。
高齢者講習等最短受講可能日(PDF)(令和7年2月28日現在)
運転技能検査対象者の高齢者講習
運転技能検査対象者にあっては、高齢者講習の実車指導が免除されます。
運転技能検査終了時に、運転技能検査受検結果証明書が交付されます。
証明書は更新の際に必要になりますので、紛失しないように保管してください。
お問い合わせ先
和歌山県警察本部交通部運転免許課高齢運転者等支援室
代表:073-473-0110 内線:321・322
※平日午前9時から午後5時までの間
認知機能検査、高齢者講習、運転技能検査の予約に関するお問い合わせは、直接上記の教習所へお願いします。