運転免許手続・運転免許関連
お知らせ
○ 運転免許更新・学科試験の事前予約制について令和7年3月24日以降、交通センター、田辺運転免許センター、新宮運転免許センターでの免許更新手続、交通センターでの学科試験受験については事前予約制となっています。 詳しくは、運転免許更新・学科試験の事前予約制についてをご確認ください。○ 運転免許関係手数料の改正について
令和7年3月24日から免許更新や免許試験等の手数料が変わります。 詳しくは、運転免許関係手数料(令和7年3月24日~)(PDF)をご確認ください。
免許更新の予約
マイナ一体化
- 運転免許証とマイナンバーカードの一体化の概要について
- マイナ免許証の免許情報の確認方法について
- マイナポータル連係について
- オンライン講習について
- 住所変更ワンストップサービスについて
- 本籍のオンライン変更について
- 免許保有形態の変更について
- マイナ免許証Q&A
運転免許手続
- 運転免許証更新申請(かきかえ)について
- 更新時の高齢者講習について
- 更新時の認知機能検査について
- 運転技能検査について
- 臨時認知機能検査について
- 運転免許証を紛失された場合
- 本籍・住所・名前を変更された場合
- 運転免許の自主返納(申請取消)
- 運転経歴証明書
運転免許試験関係
- 令和7年3月24日から試験手続の一部と手数料が変更となります
- 運転免許の取得(試験の受験)手続(PDF)
- 受験資格等(PDF)
- 受験要領等・直接試験場で受験される方
- 受験資格特例教習について(PDF)
- 若年運転者講習について(PDF)
- ウクライナ運転免許証から日本の運転免許証への切り替えについて(PDF)
- 英語による第二種運転免許の学科試験開始について(PDF)
- ベトナム語による運転免許学科試験の開始について(PDF)
- 学科試験の多言語化について(PDF)