和歌山県警察 Wakayama Prefectural Police

  • 文字サイズ
きしゅう君
〒640-8588
和歌山市小松原通一丁目1番地1
電話:073-423-0110
トップページ > 交通情報|運転免許関係、統計情報等 > 運転免許手続き・運転免許関連 > 免許更新の予約方法について

注目情報

事業者の方へ

リンク

免許更新の予約方法について

次のいずれかの方法で予約してください。

1 インターネット予約

  1. インターネット予約は24時間行えます。
    ※ システム保守作業等の場合を除きます。
  2. 予約対象施設は、交通センター、田辺運転免許センター、新宮運転免許センターです。
    ※ 警察署(橋本、かつらぎ、岩出、有田湯浅、御坊)、分庁舎(有田、串本)で更新を御希望の場合は予約不要です。
  3. 予約を行えるのは、免許証の住所が和歌山県内の方のみです。
  4. 予約を行える時期は、更新通知ハガキが到着してからです。
    ※ 更新通知ハガキに記載のIDとパスワードによりログインする必要があります。
  5. 予約方法はこちら(インターネット予約方法)を御覧ください。

2 電話予約

  1. 電話予約は、平日の午前9時から12時、午後1時から午後5時までの間行えます。
    ※ 土、日、祝日及び年末年始は、予約専用ダイヤルは受付していません。
  2. 予約を行えるのは、免許証の住所が和歌山県内の方のみです。
  3. 予約を行える時期は、更新期間に入ってからです。
  4. 予約専用ダイヤル
    073-473-0888(※通話料がかかります。)
    ※ 電話は大変混み合います。
      できるだけインターネット予約をお願いします。

    ※ 電話番号のかけ間違いが多く発生しています。
      電話番号をよくご確認ください。

Q&A

更新時期ですが更新通知ハガキが届いていません。どうすればよいですか。

更新期間内に入っていることを自身の免許証等で確認の上、予約専用ダイヤルにて予約をお願いします。

インターネット予約サイトにログインするために変更したパスワードを忘れてしまいました。どうすればよいですか。

パスワードの初期化を要しますので、交通センター(運転免許課)にお電話ください。

予約日を変えたいのですが、どうすればよいですか。

インターネット予約された方は、予約サイトにログインし、予約をキャンセルの上、再度予約してください。
電話予約された方は、予約専用ダイヤルにお電話ください。

インターネットで予約する場合、予約したことを証明するためのスクリーンショットなどは必要ですか。

ご来庁の際、自動受付機で予約情報を自動的に判別しますので、必要ありません。
ご自身の備忘録として取得していただければと思います。

「午前8時~午前10時」までの予約枠で予約しました。
午前8時~午前10時の好きな時間に行けばよいですか。

いいえ、ご質問の場合、午前8時から手続を開始しますので、午前8時までには必ずご来庁ください。 遅刻された場合は、更新手続きをお受けできない場合があります。

遅刻しそうな場合、連絡すれば手続可能ですか。

ご連絡いただいても、予約枠内での手続完了が見込めない遅刻の場合は、再度予約をお取りいただきます。

免許証の住所地は和歌山県外ですが、実際は和歌山県に住んでいます。予約は可能ですか。

和歌山県内への住所変更と同時に免許証更新するのであれば手続自体は可能ですが、交通センター、田辺運転免許センター又は新宮運転免許センターでの手続を御希望の場合は、更新手続きを希望する施設に直接相談ください。

問い合わせ先

上記記載以外の不明点等については、次の連絡先にお問い合わせください。

  1. マイナ免許証全般、住所変更ワンストップサービス、本籍のオンライン変更、更新時オンライン講習の概要に関するお問い合わせ
    マイナンバー総合フリーダイヤル
    電話:0120-95-0178
    受付時間 平日:9:30-20:00、土日祝:9:30-17:30
  2. 和歌山県警察での具体的な手続方法、その他のお問い合わせ
    和歌山県警察交通部運転免許課 免許係
    電話:073-473-0110
    受付時間 平日:9:00-17:00

ページのトップへ戻る