警察署の再編等について
県警察では令和4年4月1日から下記のとおり警察署の再編等の運用を開始します。
1 有田警察署と湯浅警察署を統合
⑴ 湯浅警察署を本署として、「有田湯浅警察署」に名称を変更して運用
⑵ 有田警察署は「有田湯浅警察署有田分庁舎」に名称を変更して運用
※「有田湯浅警察署有田分庁舎」では運転免許証の更新、銃砲の許可の申請などの各種行政サービスは引き続き行います。
2 串本警察署と新宮警察署を統合
⑴ 新宮警察署を本署として、名称は変更せずそのまま運用
⑵ 串本警察署は「新宮警察署串本分庁舎」に名称を変更して運用
※「新宮警察署串本分庁舎」では運転免許証の更新、銃砲の許可の申請などの各種行政サービスは引き続き行います。
3 上富田町とすさみ町を白浜警察署の管轄に変更
上富田町(現在は田辺警察署管轄)とすさみ町(現在は串本警察署管轄)を白浜警察署管轄に変更
詳しい内容については次のファイルをご覧ください。
有田警察署と湯浅警察署の統合について(PDF)
串本警察署と新宮警察署の統合について(PDF)
田辺警察署と白浜警察署の管轄区域の変更について(PDF)