令和6年度 和歌山県留置施設視察委員会の活動状況について
1 活動状況
(1) 会議の開催
- 令和6年6月20日、第1回会議を開催し、令和6年度活動予定等について協議しました。
- 令和7年1月23日、第2回会議を開催し、令和6年度の留置施設視察結果について、委員会意見を取りまとめました。
(2) 県内留置施設の視察
令和6年10月3日から同月17日までの間、常時運用中の10留置施設全てを視察しました。
(3) 被留置者からの面会要望、書面提出
留置施設視察の際、被留置者1名から面会要望があり、委員が面会しました。
2 留置施設視察委員会の意見及び留置業務管理者の改善措置
(1) 改善意見
被留置者の入浴回数を夏季のみ週2回から週3回に増やしたり、屋外に出て汗をかいた際に、別途、入浴させることができないか。
(2) 改善措置
入浴回数は週2回としていますが、衛生面から必要と認めた場合、シャワーや入浴をさせるよう配意しています。