警察学校の1日
6:30 起床
起床後、すぐにグラウンドに集合します。
警察学校の一日は、点呼、体操、走訓練から始まります。


7:20 朝食
バランスのとれた朝食は健康の基本、しっかり食べて訓練に備えます。


8:30 ホームルーム
厳しくて優しい担任教官から、その日の指示を受けます。
今日も一日、気合いを入れて頑張りましょう。


9:00 第1時限授業
写真は、刑法の授業。
県民を守り、犯罪と闘う警察官にとって、法律は必要不可欠の知識です。


10:30 第2時限授業
写真は点検教練。
「厳正」と「規律」は職務の基本、警察官としての基本動作を繰り返し訓練します。


11:50 昼食休憩
午前中の授業が終わり、昼食です。
午後の授業まで、一息つける時間です。


12:50 第3時限授業
写真は、実戦的総合訓練の授業。
実際の事件現場を想定して、職務質問や逮捕の訓練を行います。


14:20 第4時限授業
写真は、けん銃操法の訓練。
けん銃使用判断能力と基本射撃技術を身につけます。


15:55 第5時限授業
写真は、逮捕術の訓練。
犯人を制圧・逮捕するための警察独特の格闘技です。
女性警察官も男性と同じ訓練を受けます。


17:30 夕食・入浴など
第5時限目が終了すれば、自由時間。
コミュニティールームでTVを見たり、自室で読書をするなどして過ごします。
夕食は18:00から。


23:00 消灯
22:00に点呼を行って体調確認などを実施。
23:00に消灯、明日に備えてぐっすり眠ります。

